お久しぶりです!キトテンです
本日は日商簿記検定3級と2級を同時受験してきました!
3級の勉強は参考書を読み込んでたから大丈夫
2級も参考書読んで軽く問題解いて
あぁそういうことねって理解したつもりでいた。。。
しかし!!
いざ問題を解くと
細かい仕訳がわからない
複数のことが絡んでくるとパニック
みたことない問題出てきてあわわわっw
マージンってなんですの。。。
というか
時間が足りねぇ
全部解かせる気ないだろってくらいの問題量
Twitterで軽くみた感じ今回は難しかったみたいなのでちょっと複雑な気持ちです
なんで今回だけ。。。
余裕ぶっこいてた過去の自分が恥ずかしくなるくらい
ぼろぼろでした
このままでは悔しいのでいつかリベンジしようと思います
今回は3級が50時間くらい2級も50時間くらいしか勉強してないです
問題を解く量を2倍に増やそう
3級、2級の知識がいつか必ず役に立つと信じて頑張るぞ!
コメント