どうも管理人のキトテンです
化石ポケモンの一匹でちょいマイナーなポケモン
岩タイプの技の通りがいい環境ですので
活躍の機会はけっこうあると思います
ウツロイドが環境におおいのでいわタイプ対策はされているけど
それでも強いと思います
それではみてみましょう
タイプ
いわ/ドラゴンタイプ
- じめん×2
- こおり×2
- かくとう×2
- ドラゴン×2
- はがね×2
- フェアリー×2
- ノーマル×0.5
- ひこう×0.5
- でんき×0.5
- どく×0.5
- ほのお×0.5
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | 合計 |
82 | 121 | 119 | 69 | 59 | 71 | 521 |
特性
がんじょうあご
噛む技の威力が高くなる。
いしあたま
反動を受ける技を出してもHPが減らない。
もろはのずつきを使うなら採用価値あり
すばやさ調整
すばやさ 実数値 | 主なポケモン |
202 | 最速りゅうのまい |
188 | 最速 エースバーン |
135 | 最速71族 |
134 | 最速70族(パルシェン、ジュナイパー、エアームド) |
124 | 最速バンギラス、テッカグヤ |
123 | 準速71族 |
基本最速でいいと思います
いしあたま竜舞ずつき型
もちもの
いのちのたま
きあいのタスキ
ラムの実
チイラの実
ふうせん
(みがわりを入れてカバルドンをりゅうまいの起点にする)
広角レンズ←おススメ
(もろはのずつきが命中不安なので命中率を少しでもあげる広角レンズがおススメ)
技構成
もろはのずつき/りゅうまい/ほのおのキバ/みがわり
抜き性能を高めるためにりゅうまいを採用
りゅうまいのところはスケイルショットでもいいかもしれない
(きあいのタスキ相手に有効)
岩半減の鋼タイプにほのおのキバ
ラグラージのA4 振りクイックターンをみがわりが確定で耐えるのでりゅうまいの起点にする
等倍もろはのずつき>2倍弱点かみなりのキバ
なのでテッカグヤにはもろはのずつきでいい
ランドロスに対して
こおりのキバともろはのずつきのダメージはそれほどかわらない
じゃれつくは悪ウーラオスピンポイント
【選択技一覧】
もろはのずつき、いわなだれ、ストーンエッジ、がんせきふうじ
ドラゴンクロー、スケイルショット、げきりん
じしん、10まんばりき
つのドリル
かわらわり、インファイト、ばかぢから
じゃれつく
かみなり、ほのお、こおり、どくどくのキバ
アイアンヘッド、アイアンテール
かみくだく
サイコファング、しねんのずつき
補助技 ロックカット、りゅうのまい、のろい、てっぺき、こらえる、みがわり、ステルスロック
努力値
ようき
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | |
実数値 | 157 | 173 | 140 | ー | 79 | 135 |
努力値 | 252 | 4 | 252 |
HP:4n+1
役割対象
原種サンダー
バンギラス
エンテイ
ロトム
など
ダメージ計算
もろはのずつき 火力指数38925
- サンダー HB特化 198 ~ 234(100.5 ~ 118.7%)
- テッカグヤ H252 118 ~ 141(57.8 ~ 69.1%)
- カプレヒレ H252 109 ~ 129(61.5 ~ 72.8%)
- ランドロス H252 133 ~ 157(67.8 ~ 80.1%)
- ヒードラン H252 117 ~ 138(59.3 ~ 70%)
- ポリゴン2 H252 輝石 90 ~ 106(46.8 ~ 55.2%)
- ミミッキュ H4振り 147 ~ 174(112.2 ~ 132.8%)
- カイリュー H4振りマルスケ 127 ~ 151(76 ~ 90.4%)
- ボーマンダ いかくうけて攻撃-1 194 ~ 230(113.4 ~ 134.5%)
- ウインディ HB特化いかくうけて攻撃-1 134 ~ 162(68 ~ 82.2%)
- バンギラス H252 112 ~ 133(54.1 ~ 64.2%)
- ブリザポス H252 198 ~ 234(95.6 ~ 113%)
攻撃+1もろはのずつき
- テッカグヤ H252 178 ~ 210(87.2 ~ 102.9%)
- カプレヒレ H252 162 ~ 192(91.5 ~ 108.4%)
- ポリゴン2 H252 輝石 133 ~ 157(69.2 ~ 81.7%)
- カイリュー H4振りマルスケ 190 ~ 225(113.7 ~ 134.7%)
ほのおのキバ 火力指数11245
- ドリュウズ 106 ~ 126(56.9 ~ 67.7%)
- ナットレイ HB特化 88 ~ 104(48.6 ~ 57.4%)
- メタグロス H252 56 ~ 68(29.9 ~ 36.3%)
ダイバーン 火力指数20760
- ドリュウズ 196 ~ 232(105.3 ~ 124.7%)
- ナットレイ HB特化 156 ~ 188(86.1 ~ 103.8%)
- メタグロス H252 104 ~ 124(55.6 ~ 66.3%)
げきりん 火力指数31140
- ウーラオス連撃 99 ~ 117(56.2 ~ 66.4%)
- ガブリアス 204 ~ 242(110.8 ~ 131.5%)
被ダメ 物理耐久指数21980、特殊耐久指数12403
- カプレヒレ C252 ムーンフォース 200 ~ 236(126.5 ~ 149.3%)
- テッカグヤ C252 ラスターカノン 182 ~ 216(115.1 ~ 136.7%)
- サンダー C252 ぼうふう 69 ~ 82(43.6 ~ 51.8%)
- ロトム C252 ハイドロポンプ 124 ~ 147(78.4 ~ 93%)
- ガラルファイヤー C252 もえあがるいかり 99 ~ 117(62.6 ~ 74%)
- ウーラオス連撃 A252 すいりゅうれんだ 90 ~ 108(56.9 ~ 68.3%)
- ミミッキュ A252 じゃれつく 104 ~ 126(65.8 ~ 79.7%)
- ポリゴン2 C252 れいとうビーム 136 ~ 160(86 ~ 101.2%)
- メタグロス A252 アイアンヘッド 122 ~ 146(77.2 ~ 92.4%)
- ラグラージ A4 クイックターン 33 ~ 39(21 ~ 24.8%)
まとめ
いいかがだったでしょうか?
技範囲が広いのが特徴ですが
もろはのずつき、ドラゴン技、ほのおのキバまでは確定なのではないでしょうか?
あとはりゅうまい、ロックカット、スケイルショットで選択
スケイルショットならラスト一つの枠は自由に選択できる感じでしょうか
物理耐久がそこそこなので物理耐久に厚くふってみてもいいかもしれない
ラグラージのクイックターンをみがわりが耐えるのでりゅうまいの起点にするのが強い!
はまれば強い化石ポケモンらしさがでてますね
みなさんも一度育成してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント