どうも管理人のキトテンです
私の好きなポケモン!メタグロス!
色違いを厳選するくらい好きなポケモンです
7世代ではメガメタグロスをメインに使って構築を組んでいました
すばやさ110族から繰り出される多才な技
ひるみ、状態異常
高耐久、高火力
このポケモンに苦しめられたプレーヤーは少なくないのではないでしょうか?
ただメガストーンが廃止されたことにより8世代ではどのような戦い方ができるのでしょうか?
それでは見ていきましょう!
タイプ
はがね/エスパータイプ
- ほのお×2
- じめん×2
- ゴースト×2
- あく×2
- ひこう×0.5
- はがね×0.5
- いわ×0.5
- フェアリー×0.5
- ドラゴン×0.5
- こおり×0.5
- くさ×0.5
- ノーマル×0.5
- エスパー×0.25
- どく 無効
弱点4個 半減以下が10個と超優秀
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | 合計 |
80 | 135 | 130 | 95 | 90 | 70 | 600 |
泣く子も黙る600族
高ステータス!
すばやさが70族というところが微妙か?
特性
クリアボディ
相手の能力ランクを下げる技や特性の効果を受けない
ライトメタル
自分の『おもさ』が半分になる
クリアボディがいかく無効だったりダイマックス技の追加効果を受けないので優秀
なのでクリアボディ一択かな
メタグロスの強み
- 攻撃が135とかなり高いこと
- 技範囲が広いこと
- 物理耐久が高いこと
- 物理特化にすればほぼHB特化エアームドと同等の耐久に
- タイプが優秀なこと
- 新しくボディプレス、アイアンローラー、メテオビーム、ワイドフォース、てっていこうせんを習得
- 高速移動がつかえる
- 特殊型も採用候補にあがる
- ステルスロックや両壁などサポートも可能
メタグロスの弱いところ
- ロックカットやつめとぎ、グロウパンチの積み技が使えなくなった
- 攻撃をあげる手段がダイナックル(ボディプレス、アームハンマー)とコメットパンチくらいしかない
- ダイサイコとバレットパンチの相性が悪い
- ダイジェットが使えない
- すばやさが70族とトリルエースにも抜きエースにもなりにくい
すばやさ調整
すばやさ 実数値 | 主なポケモン |
最速S+1 201 | 最速130族抜き |
171 114S+1 | 最速ガブリアス抜き、準速エースバーン同速 |
最速134 | 最速70族(パルシェン、ジュナイパー、エアームド) |
133 | 準速ギャラドス |
123 | 最速60族(ラプラス、ポリゴン2、ピクシー、ラグラージ) |
準速122 | 準速70族、がんぷう後最速ミミッキュ抜き |
97 | 無振りヒードラン |
無振り90 | 無振り70族、 |
最遅67 | 無振りカバルドン |
エアームドを抜くかヒードランを抜くかは検討したほうが良い
物理アタッカー型
こらえるイバンの実型 ※注意
とつげきチョッキ型
ラムの実型
じゃくてんほけん型 ※要注意
高速移動じゃくてんほけん型 ※要注意
※追記 高速移動型
など
せいかく
いじっぱり/ゆうかん
トリルアタッカーならゆうかん
それ以外ならいじっぱり
上 | が | る | 能 | 力 | ||
攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | ||
下 | 攻撃 | ずぶとい | ひかえめ | おだやか | おくびょう | |
が | 防御 | さみしがり | おっとり | おとなしい | せっかち | |
る | 特攻 | いじっぱり | わんぱく | しんちょう | ようき | |
能 | 特防 | やんちゃ | のうてんき | うっかりや | むじゃき | |
力 | 素早さ | ゆうかん | のんき | れいせい | なまいき |
せいかく補正一覧表
もちもの
じゃくてんほけん
カムラの実(持たせると戦闘中にHPが1/4になった時に、素早さが1段階上がる)
イバンの実(持たせると、技を使用する際にHPが1/4以下の場合は1度だけ『すばやさ』に関係なく先制できる。ただし、技の優先度は無視されない。)
半分回復木の実
オボンのみなど
技構成
バレットパンチ アイアンヘッド コメットパンチ
アイアンローラー しねんのずつき
ボディプレス じしん がんせきふうじ いわなだれ れいとうパンチ
かみなりパンチ アームハンマー かわらわりなどから選択
補助技 ステルスロック 両壁 でんじふゆう てっぺき
みがわり こらえる 高速移動
役割破壊 くさむすび
努力値
いじっぱり
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | |
実数値 | 187 | 205 | 150 | 103 | 110 | 91 |
努力値 | 252 | 252 | 0 | 0 | 0 | 4 |
もちものやわざ構成によってすばやさ調整したほうがいい
ダメージ計算
バレットパンチ
- ミミッキュ H4 73.2 ~ 87%
- ドラパルト 29.8 ~ 35.3%
- フェローチェ 55.7 ~ 65.9%
- トゲキッス 52.1 ~ 60.8%
- ウツロイド 74.5 ~ 88.6%
- AキュウコンH252 108.8 ~ 128.8%
コメットパンチ
- ミミッキュ H4 160.3 ~ 189.3%
- カプテテフ 150.3 ~ 177.9%
- カバルドンHB特化 26.5 ~ 31.1%
- カプレヒレH252 44 ~ 52.5%
アイアンヘッド
- ミミッキュ H4 141.9 ~ 169.4%
- カプテテフ 133.7 ~ 158.6%
- カバルドンHB特化 23.7 ~ 27.9%
- カプレヒレH252 38.9 ~ 46.3%
アイアンローラー
- ゴリランダーH252 65.7 ~ 78.2%
- カプレヒレH252 62.7 ~ 74.5%
- カプコケコ 98.6 ~ 115.7%
しねんのずつき
- ドヒドイデHB特化 53.5 ~ 64.9%
- モロバレルHB特化 62.4 ~ 74.2%
- ヒートロトムH252 46.4 ~ 55.4%
かみなりパンチ
- エアームドHB特化 32.7 ~ 39.7%
- テッカグヤH252 47.2 ~ 56.1%
- カプレヒレH252 49.7 ~ 58.7%
- ギャラドス 138 ~ 163.7%
ダイサンダー
- エアームドHB特化 56.1 ~ 66.6%
- テッカグヤH252 80.7 ~ 95.5%
- カプレヒレH252 83.6 ~ 99.4%
れいとうパンチ
- 霊獣ランドロスHB特化 77.5 ~ 91.8%
- H252 108.1 ~ 128.5%
- カイリューマルスケ込み 61 ~ 71.8%
- ガブリアス 110.8 ~ 130.4%
アームハンマー
- ナットレイHB特化 43 ~ 50.8%
- ウーラオスいちげき 73.8 ~ 87.5%
- サザンドラ 85 ~ 100.5%
- カミツルギ 75.5 ~ 90.3%
- ポリゴン2HB特化 35.6 ~ 41.8%
ボディプレス
- ナットレイHB特化 25.4 ~ 30.9%
- ウーラオスいちげき 44.3 ~ 52.2%
- サザンドラ 50.2 ~ 59.8%
- カミツルギ 44.4 ~ 53.3%
じしん
- ヒードランH252 125.2 ~ 147.4%
- ジバコイルH252 128.8 ~ 153.6%
- ドヒドイデHB特化 44.5 ~ 53.5%
がんせきふうじ
- リザードン 125.4 ~ 149%
- ウルガモス 136.6 ~ 161.4%
- ヒートロトムH252 47.1 ~ 56%
くさむすび
- カバルドンHB特化 47.4 ~ 56.7%
- ラグラージH252 54.1 ~ 65.7%
- ダイソウゲンなら 88.8 ~ 106.2%
- ヌオーH244 73.6 ~ 87.5%
- ダイソウゲンなら 119.4 ~ 141.2%
〈被ダメ〉
- ミミッキュA252
- シャドークロー 41.7 ~ 49.1%
- いのちのたまシャドークロー 54 ~ 64.1%
- ダイホロウ 68.4 ~ 81.2%
- いのちのたまダイホロウ 88.7 ~ 105.8%
- かげうち 23.5 ~ 28.8%
- いのちのたま 30.4 ~ 37.4%
- カバルドンA無振り 54.5 ~ 64.1%
- カイリューA252 ほのおのパンチ 37.4 ~ 44.9%
- ダイバーン(ほのおのパンチ) 65.2 ~ 77%
- ガブリアスA252 じしん 73.7 ~ 87.7%
- エースバーンA252 かえんボール 81.2 ~ 97.3%
- ウーラオスいちげきA252 あんこくきょうだ 89.8 ~ 105.8%
- カプレヒレC特化 なみのり 40.1 ~ 47%
- ハイドロポンプ 48.6 ~ 57.7%
- カプテテフC252 シャドーボール 54.5 ~ 64.1%
- テッカグヤC特化 だいもんじ 70.5 ~ 83.4%
とつげきチョッキH255振りの被ダメ
- カプレヒレC特化 なみのり 27.2 ~ 32%
- ハイドロポンプ 32.6 ~ 39%
- カプテテフC252 シャドーボール 36.3 ~ 42.7%
- テッカグヤC特化 だいもんじ 48.1 ~ 56.6%
- トゲキッスC252 だいもんじ 47 ~ 55.6%
- ヒートロトムC252 オーバーヒート 74.8 ~ 89.8%
- サザンドラC252 あくのはどう 44.9 ~ 54.5%
対策
物理受けポケモン
テッカグヤ、アーマーガアなど
やけどを入れる
ヒートロトム、ゲンガーなど
上から殴る
いちげきウーラオス、サザンドラ、ガラルファイヤーなど
てっぺきボディプレス型
せいかく いじっぱり
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | |
実数値 | 187 | 173 | 180 | 103 | 110 | 90 |
努力値 | 252 | 20 | 236 | 0 | 0 | 0 |
わざ構成 ボディプレス/てっぺき/選択
役割対象であるポリゴン2を倒すためだけの型
てっぺき積んで出てきたポリゴン2HB特化を乱数2発(98%)で倒す型
ポリゴン2に親を〇された人向け
基本的には物理アタッカー型でいいと思う
ダメージ計算
てっぺき後ボディプレス
- ポリゴン2HB特化 49.2 ~ 58.6%
- ポリゴン2からのイカサマダメージ 19.2 ~ 23.5%
特殊アタッカー型
物理アタッカー型が多いので物理受けをよく後出しされる
受けを許さないために特殊型にしてみた
有利対面を作りメテオビームを打ち込み受けを崩壊させる
面白いとは思うが
すばやさが高くないし
火力がでないし使いずらそうではある
せいかく ひかえめ
もちもの パワフルハーブ またはじゃくてんほけん
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | すばやさ | |
実数値 | 187 | 139 | 150 | 161 | 110 | 91 |
努力値 | 252 | 0 | 0 | 252 | 0 | 4 |
わざ メテオビーム/ラスターカノン/サイコキネシス/ヘドロばくだん
ダメージ計算
ラスターカノン
- ポリゴン2HB特化 21.9 ~ 26.7%
ダイスチル
- ポリゴン2HB特化 36.1 ~ 42.9%
サイコキネシス
- ドヒドイデHB特化 64.9 ~ 77.7%
- モロバレルHB特化 74.2 ~ 87.7%
ダイサイコ
- ドヒドイデHB特化 92.9 ~ 110.8%
- モロバレルHB特化 106.7 ~ 127.6%
- ポリゴン2HB特化サイコフィールド込み 47.1 ~ 55.4%
メテオビームC+1
- ポリゴン2HB特化 32.9 ~ 39.2%
- エアームドH244 70.7 ~ 83.6%
- テッカグヤH244 44.3 ~ 52.7%
ヘドロばくだん
- カプレヒレH252 41.8 ~ 49.7%
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
好きなポケモンなので気合いいれて書きましたがいかがだったでしょうか?
特殊型やボディプレス型を考えてみましたが素直に物理アタッカー型が使いやすそうですね!
ダイマックスとの相性もいいので使ってみてください!
コメント