どうも管理人のキトテンです
最強ポケモンザシアンの紹介です
どこをとっても強い
強いパーティーには必須なのでは?
というレベルで強い!

誰も文句のつけようがない
最強ポケモンだよね
しかし!
調整はどうすればいいのか悩んでいないですか?
ASぶっぱでいいのか?
あなたはどの型で使いますか?
ザシアンってどんなポケモン?
HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | 合計 |
92 | 170 | 115 | 80 | 115 | 148 | 720 |
種族値が美しい、無駄がないポケモン
特性:ふとうのけんにより場に出るだけでこうげきランクが1上がる化け物
(攻撃実数値は偶数にすると1.5倍上昇の端数0.5が無駄にならない)
火力指数
- ※陽気AS252で計算
- きょじゅうざん 49950
- じゃれつく 44955
- インファイト 13320
耐久指数
- ※陽気AS252で計算
- 物理耐久 22454
- 特殊耐久 22454
C169ウツロイドメテオビームが46630
A特化ミミッキュの剣舞じゃれつくが42120なので
それと同じと考えたらすさまじい・・・
防御・特殊耐久指数が無振りで22545
これは無振りテッカグヤとほぼ同じ値(テッカグヤB 21156)
素早さ
すばやさ 実数値 | 主なポケモン |
222 | バドレックス(150) |
220 | ザシアン |
217 | スカーフ80族 |
213 | 最速ドラパルト |
伝説ではバドレックスに次ぐ速さ

もちものがくちたけんでほぼ固定なのが弱点か?
ほのおと鋼タイプに一致技が半減なので対策するならそこかな?

高耐久、高火力、高速アタッカー
強すぎないですか(;´・ω・)?
主な技
攻撃技
- きょじゅうざん(アイアンヘッド)
- じゃれつく
- インファイト
- かみくだく
- サイコファング
- ワイルドボルト
- かみなり、こおり、ほのおのキバ
- でんこうせっかなど
変化技
- みがわり
- 剣の舞
- 高速移動
- きあいだめ
- こらえる
- ねごとなど
ASアタッカー型
性格:ようき もちもの:ふとうのけん 努力値:AS252D4
きょじゅうざん/じゃれつく/インファイト/電光石火
きょじゅうざん、じゃれつくは一致技で確定
鋼タイプへの打点でインファイトまでは確定かな?
黒バドレックス、日食ネクロズマ、ヌケニンへの打点としてかみくだく
壁を壊せるサイコファングもあり
剣の舞も入れたいが技スぺが足りない・・・
基本的には
- 相手を削って後続の圏内に押し込む
- ステルスロックなどのサポートをしてもらい全抜きする
- 壁展開から剣舞で全抜き
という動きがいいかな
きょじゅうざんがあるとはいえダイマックスできないのでダイマックスとの打ち合いには必ずしも強いとは言い切れない
対策もされるだろうし簡単に通してもらえない
ダメージ計算
攻撃
- きょじゅうざん
- ザシアン 139 ~ 165(83.2 ~ 98.8%)
- ムゲンダイナ 163 ~ 193(75.8 ~ 89.7%)
- 黒馬バドレックス 187 ~ 222(106.8 ~ 126.8%)
- グラードンH252 118 ~ 139(57 ~ 67.1%)
- エースバーン半減 99 ~ 117(63.4 ~ 75%)
- カプレヒレH252 139 ~ 165(78.5 ~ 93.2%)
- カバルドンHB特化 102 ~ 120(47.4 ~ 55.8%)
- じゃれつく
- カイオーガ 153 ~ 181(87.4 ~ 103.4%)
- レックウザ 204 ~ 242(112.7 ~ 133.7%)
- ゼクロム 242 ~ 288(138.2 ~ 164.5%)
- インファイト
- カイオーガ 136 ~ 161(77.7 ~ 92%)確定2発
- ディアルガH252 214 ~ 254(103.3 ~ 122.7%)
- ザマゼンタH252B+1 75 ~ 89(37.6 ~ 44.7%)確定3発
- ポリゴン2HB特化 130 ~ 154(68 ~ 80.6%)
- ナットレイHB特化 150 ~ 178(82.8 ~ 98.3%)
- テッカグヤH252 122 ~ 144(59.8 ~ 70.5%)
耐久
- バドレックス(こくば)C252
- アストラルビット 109 ~ 129(65.2 ~ 77.2%)
- ダイホロウ 127 ~ 150(76 ~ 89.8%)
- 珠ダイホロウ 165 ~ 195(98.8 ~ 116.7%)
- カイオーガ C252
- こんげんのはどう 138 ~ 163(82.6 ~ 97.6%)
- しおふき 190 ~ 225(113.7 ~ 134.7%)
- ルナアーラ C特化
- ねっぷう 110 ~ 130(65.8 ~ 77.8%)
- ダイバーン 150 ~ 178(89.8 ~ 106.5%)
- ダイホロウ 112 ~ 133(67 ~ 79.6%)
- ダイジェット 37 ~ 44(22.1 ~ 26.3%)
- ウーラオス A252
- すいりゅうれんだ 90 ~ 108(53.8 ~ 64.6%)
ライバロリ型
調整
性格:いじっぱり
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 199 | 223 | 150 | 100 | 136 | 173 |
努力値 | 252 | 100 | 118 | 0 | 4 | 36 |
耐久に振ることによって
スカーフエースバーンの火炎ボール
A+2メタモンのきょじゅうざんも耐えられる
ダメージ計算
攻撃
- きょじゅうざん
- ザシアン 139 ~ 165(83.2 ~ 98.8%)確定2発
- ムゲンダイナ 163 ~ 193(75.4 ~ 89.3%)確定2発
- 黒馬バドレックス 187 ~ 222(106.8 ~ 126.8%)確定1発
- カイオーガ 85 ~ 101(48.5 ~ 57.7%)乱数2発(95.7%)
- サンダーHB特化 63 ~ 74(31.9 ~ 37.5%)乱数3発(91.1%)
- じゃれつく
- カイオーガ 154 ~ 183(88 ~ 104.5%)乱数1発(31.3%)
- サンダーHB特化 114 ~ 135(57.8 ~ 68.5%)確定2発
- ゼクロム 242 ~ 288(138.2 ~ 164.5%)確定1発
- インファイト
- カイオーガ 137 ~ 162(78.2 ~ 92.5%)確定2発
- ディアルガH252 214 ~ 254(103.3 ~ 122.7%)確定1発
- ザマゼンタH252B+1 75 ~ 89(37.6 ~ 44.7%)確定3発
- ポリゴン2HB特化 130 ~ 154(67.7 ~ 80.2%)確定2発
- ナットレイHB特化 150 ~ 178(82.8 ~ 98.3%)確定2発
- テッカグヤH252 123 ~ 145(60.2 ~ 71%)確定2発
- 電光石火
- ザシアン 19 ~ 22(11.3 ~ 13.1%)乱数8発(12.2%)
耐久
- ザシアン A252
- 126 ~ 148(63.3 ~ 74.3%)確定2発
- メタモンザシアン A+2
- きょじゅうざん 168 ~ 198(84.4 ~ 99.4%)確定2発
- エースバーン A特化
- 火炎ボール 152 ~ 182(76.3 ~ 91.4%)確定2発
- ランドロス A252
- 地震 150 ~ 176(75.3 ~ 88.4%)確定2発
- 日食ネクロズマ A特化
- 地震 116 ~ 138(58.2 ~ 69.3%)確定2発
- 黒バドレックス C252
- アストラルビット 162 ~ 192(81.4 ~ 96.4%)確定2発
- カイオーガ
- しおふき 190 ~ 225(95.4 ~ 113%)乱数1発(75%)
カイオーガ潮吹き耐え調整
性格:いじっぱり
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | |
実数値 | 197 | 223 | 136 | 100 | 152 | 173 |
努力値 | 236 | 100 | 4 | 0 | 132 | 36 |
カイオーガの雨潮吹きを最低乱数以外で耐える調整になっています
ダメージ計算
攻撃
- じゃれつく
- カイオーガ 154 ~ 183(88 ~ 104.5%)乱数1発(31.3%)
- サンダーHB特化 114 ~ 135(57.8 ~ 68.5%)確定2発
- ゼクロム 242 ~ 288(138.2 ~ 164.5%)確定1発
- インファイト
- カイオーガ 137 ~ 162(78.2 ~ 92.5%)確定2発
- ディアルガH252 214 ~ 254(103.3 ~ 122.7%)確定1発
- ザマゼンタH252B+1 75 ~ 89(37.6 ~ 44.7%)確定3発
- ポリゴン2HB特化 130 ~ 154(67.7 ~ 80.2%)確定2発
- ナットレイHB特化 150 ~ 178(82.8 ~ 98.3%)確定2発
- テッカグヤH252 123 ~ 145(60.2 ~ 71%)確定2発
- 電光石火
- ザシアン 19 ~ 22(11.3 ~ 13.1%)乱数8発(12.2%)
- カイオーガ 46 ~ 55(26.2 ~ 31.4%)確定4発
耐久
- 黒バドレックス C252
- アストラルビット 97 ~ 115(49.2 ~ 58.3%)乱数2発(98%)
- メガネアストラルビット 144 ~ 171(73 ~ 86.8%)確定2発
- カイオーガ C252
- しおふき 169 ~ 199(85.7 ~ 101%)乱数1発(6.3%)
- イベルタル C特化
- 珠ダイバーン 169 ~ 200(85.7 ~ 101.5%)乱数1発(12.5%)
- サンダー C特化
- 珠ダイバーン 164 ~ 195(83.2 ~ 98.9%)確定2発
相性のいいポケモン

じしん無効のクレセリアとは相性がいい
削れたザシアンを三日月の舞で復活する神ムーブが狙える

相手の積みポケモンをコピーして返り討ちにでき
ダイマックスもメタモンに使える

積みストッパーとしてGOOD
ザシアンが倒しきれない相手を掃除する

ザシアンが苦手なじめん、ほのおタイプにつよい
状態異常が防げるのもGOOD
対策
ザシアンはダイマックスできないので
ザシアンより速いポケモンで弱点をつくか
トリックルームを展開して弱点をつくのがおすすめ
スカーフカイオーガ、スカーフランドロス、グラードンがおすすめ
ヌケニンには有効打がないことが多い
メタモンはコピーしてさらに攻撃が一段階あがるのでGOOD
まとめ
対策は必ずされるトップメタなので
立ち回りや周りのポケモンでサポートしてあげよう
ダイマックスできないので他の伝説とは違う戦い方が必要になってきます
うまくつかいこなしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント